「東商新聞」掲載
京西グループ新本社披露式典
京西グループ新本社披露式典が3月6日に行われました。
取引先企業様、関係各社様をお迎え、修祓式も無事執り行われました。
修祓式の後で行われた竣工祝賀会では、ご来賓の方々よりご丁重なるご祝辞を賜り、 式典に列席くださいました130名の皆様とともに喜びに溢れ、和やかにかつ華やかな祝賀会で時が流れました。
弊社新本社社屋は2007年5月7日に着工し、この度竣工の運びとなりましたが、ひとえに皆様方の暖かいご協力とご支援の賜と、重ねて心よりお礼申し上げます。
これを機会に、第二の創業を目指して、事業の発展、成長の為に尽くす所存でございます。




2008年2月22日(金)、23日(土)2日間にわたり立川の国営昭和記念公園で開催された「第7回 たま工業交流展」に出展致しました。 春らしい陽気の中、来場者数は2日間合わせて10,000人と発表されております。 当社ブースにも関係者内外問わず、多くの方に脚を運んで頂きました。 お忙しい中、ご来場頂き、誠にありがとうございました。 |

昨年同様、京西をサポートして頂いている様々な機関の方々にもブースにお越し頂き、激励や期待のお言葉も頂戴致しました。 |

経済産業省 関東経済産業局地域経済部長の横田様と当社社長 臼井
「輸入販売事業開始」新聞掲載
京西テクノス、新たに輸入販売事業を開始する記事が2008年1月22日発行の日刊工業新聞に掲載されました。
効率化推進のため、東京地区のオフィスを統合し、京西グループ新本社ビルに移転
筋電計ビジネス事業承継
この度、日本メドトロニクス株式会社からの筋電計ビジネス事業移管にともないまして、1月4日付けで薬事承継が完了いたしました。
これにより、弊社は筋電計・キーポイントシステム、リードポイントシステムの製品、消耗品、付随品の輸入、総販売元となります。
弊社は「保守サービスの専門会社」として、各種機器のトラブルに対するコールの受付からフィールドサービス、販売までを全国展開しており、当該製品及び付属品、消耗品等々についても、従来どおりの品質・スピードを重視した対応を行っていく所存です。
本社移転に伴う薬事番号変更
京西テクノスが取得しております製造業、修理業、販売業は場所を特定しての業許可ですので、本社移転に伴い下記の番号に変更となりました。 製造販売業に関しましては、東京都内での移転ですので変更届でだけですみ、八王子旧本社で取得している番号の変更はありません。 |
【本社移転に伴う薬事取得番号】 ・医療機器修理業本社(13BS200269) ・医療機器製造業本社(13BZ200250) ・第一種医療機器製造販売業本社(13B1X10022) ・高度管理医療機器等販売業/賃貸業本社(4502240700002) |
SignarⅠ製品紹介掲載
株式会社インコムより発行されている情報誌「IEN(Industrial Equipment News)」2008年1月号計測展レビューコーナーに京西グループの新製品「SignarⅠ」(販売:テクノトレンド)の製品紹介記事が掲載されました。
多摩市指定企業指定通知書 交付式
東京都多摩市への本社移転に伴い、平成19年11月20日に多摩市より企業誘致条例に関する指定企業として認定され、その通知書交付式が12月17日に多摩市役所にて行われました。

サレジオ高専セミナー参加
平成19年12月1日にサイバーシルクロード八王子主催で「見つけよう!!キラリと光る会社!inサレジオ」が開催され、当社社長臼井がパネルディスカッションのパネリストとして参加致しました。
サレジオ工業高等学校内で開催されたこのセミナーでは、八王子の企業経営者を招き、講演・パネルディスカッションが行われました。
パネルディスカッションでは、約60名の学生を中心とした参加者と各企業経営者との間で、事業内容や今後の展望、求人状況など具体的項目を上げてのディスカッションが行われました。
学生の皆さんの就職活動の幅を広げる場の提供となることはもちろん、当社も若く優秀な人材と出会える機会となるこうしたセミナーに今後も積極的に参加していきたいと思います。
