第57回東京六大学対抗陸上競技会にスポンサーとして協賛いたしました。
この大会には、今年度新卒者として京西グループに入社した
稲毛 碧さん がOP男子100mに出場しました。
更なる活躍を期待するとともに、今後の活動を応援してまいります



第57回東京六大学対抗陸上競技会にスポンサーとして協賛いたしました。
この大会には、今年度新卒者として京西グループに入社した
稲毛 碧さん がOP男子100mに出場しました。
更なる活躍を期待するとともに、今後の活動を応援してまいります
本社のある多摩地区も桜のつぼみが開き始めた4月1日、
京西グループの入社式を本社にて執り行いました。
期待と不安、緊張と希望に満ち溢れた表情の新卒新入社員7名が、晴れて京西グループの新しい仲間に加わりました。
〈採用実績校〉
北海道大学大学院、北陸先端科学技術大学院大学、早稲田大学、北海道科学大学、帝京大学、多摩大学
【臼井社長 祝辞】
【役員紹介】
【採用辞令交付、新入社員決意表明】
社会人としてスタートラインに立ったこの日を忘れずに、共に成長していきましょう。
京西グループは今後も新卒の採用活動に注力してまいります。
会社見学説明会への参加、応募をご希望の方は「リクナビ2025」をご覧ください。
京西テクノス株式会社は2024年4月より明星大学バスケットボール部とスポンサーシップ契約を締結し、3月25日に調印式を執り行いました。
明星大学バスケットボール部は、「個を尊重し社会性の高い人間と組織を形成する」を育成方針とし、インターカレッジ2020へ出場しました。
現在、関東大学バスケ連盟に所属し、今年22位(2部8位)で、2030年にはインカレ優勝を目指しています。
京西グループは明星大学バスケットボール部を応援してまいります。
新年度よりユニフォーム右膝上部に弊社の企業ロゴが入り、5月のスプリングトーナメントから着用の予定です。
2024年3月1日付の日刊工業新聞1面に、
開発力強化により半導体関連事業本格進出へ、
半導体製造装置開発を手掛ける株式会社 TCK を子会社化
の記事が掲載されました。
(本記事は転載承認を得ています。)
記事の著作権は日刊工業新聞社に帰属する。
2024 年2月29日付の日刊工業新聞8面に、
計測エンジニアリング事業の拡充に向けた地方拠点の強化として、
長野新サービスセンターへの移転と福岡校正サービス拠点を新設する 旨の記事が掲載されました。
(本記事は転載承認を得ています。)
記事の著作権は日刊工業新聞社に帰属する。
11 月22 日に開催された決算取締役会、株主総会で承認されました当社グループの年間売上は、
144.6 億円、経常利益11 億円を達成しました。
成長を持続させることができ、売上・利益ともに過去最高を更新しました。
当社は増収・増益を達成。今後も長期経営構想のもと、更なる付加価値向上と事業拡大を両立させ、
グループ売上150 億円、利益率12%の早期実現に向けて尽力して参ります。
10月2日、京西グループの内定式を執り行いました。
期待と希望に満ち溢れた来春入社予定の学生7名が、それぞれ社長から内定証書を受け取りました。
残りの学生生活を悔いのないよう存分に謳歌し、元気な姿で来年の入社式でお会いしましょう。
京西グループは今後も新卒の採用活動に注力してまいります。
主な採用実績校は以下の通りです。
北海道大学大学院、北陸先端科学技術大学院大学
早稲田大学、東京都立大学、電気通信大学、工学院大学、東京電機大学、東京都市大学
関西学院大学、中央大学、明星大学、帝京大学、多摩大学、日本大学、東海大学
北海道科学大学、湘南工科大学
都立産業技術高専、旭川工業高専、釧路工業高専、函館工業高専、沖縄工業高専、サレジオ工業高専