国内サービス体制強化、西日本地区の更なる迅速なオンサイト・サービスの実現に向けて、
広島サービスステーションを開設し2月1日より業務を開始いたします。
所在地
〒730-0803
広島県広島市中区広瀬北町3-11
和光広瀬ビル SO@Rビジネスポート2階
電話/FAX番号:082-207-3028
アクセス:広島電鉄 江波方面「別院前」 徒歩2分
横川方面「寺町」 徒歩2分
JR 「横川駅」 徒歩8分
国内サービス体制強化、西日本地区の更なる迅速なオンサイト・サービスの実現に向けて、
広島サービスステーションを開設し2月1日より業務を開始いたします。
所在地
〒730-0803
広島県広島市中区広瀬北町3-11
和光広瀬ビル SO@Rビジネスポート2階
電話/FAX番号:082-207-3028
アクセス:広島電鉄 江波方面「別院前」 徒歩2分
横川方面「寺町」 徒歩2分
JR 「横川駅」 徒歩8分
1月15日(水)~17日(金)に東京ビッグサイト・東ホールにおいて開催される「第43回 インターネプコン ジャパン」に出展いたします。
是非、会場へご来場いただき当社製品およびサービスをご覧ください。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
展示会HP および招待券請求先(無料) http://www.nepcon.jp/
公益財団法人東京市町村自治調査会が開催する「多摩東京移管120周年記念シンポジウム」において、
当社社長が「多摩の歴史を振り返る」特別記念トークショーのプレゼンターとして参加します。
■ 「多摩東京移管120周年記念シンポジウム」開催日程
【テーマ】たまには多摩の話しを ~知れば知るほど好きになる~
【日時】 平成26年2月3日(月)13:30~16:30(開場13:00)
【会場】 小金井市民交流センター大ホール・3F(東京都小金井市本町6-14-45)
多摩東京移管120周年記念シンポジウムHP
本年入社の南部陽子さんが、日刊工業新聞社が主催する「フレッシャーズ産業論文コンクール」で優良賞を受賞し、11月25日に表彰式が開催
経産省や経団連、日本商工会議所などが後援している顕彰事業で、今回は758編もの応募論文の中から、厳しい審査を通過し入賞
11月20日付 日刊工業新聞に「フレッシャーズ産業論文コンクール二部優良賞 南部陽子さん」の記事が掲載されました。
11月6日(水)~11月8日(金)に東京ビッグサイト西1・2ホール・アトリウムにおいて開催される「計測展2013」に今年も出展いたします。是非、会場へご来場いただき商品をご覧ください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
公益社団法人 学術・文化・産業ネットワーク多摩が開催する「多摩未来創造フォーラム」において、当社社長が「学生を育てる一歩を踏み出した多摩の企業」と題して講演いたします。
■「多摩未来創造フォーラム」開催日程
【テーマ】 地域連携において大学の役割はどうあるべきか
【日 時】 平成25年11月10日(日) 13:00~19:00 (受付時間 12:00~)
【会 場】 中央大学多摩キャンパス(〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1)
当社は公益社団法人 学術・文化・産業ネットワーク多摩が主催する「多摩未来奨学金」制度に参画し、同法人加盟校となります多摩地区の33の大学・短大の学生を資金面で支援し、地域の活性化、有能な人財の育成に尽力します。
なお、本内容につきまして、9月13日の日本経済新聞に記事が掲載されております。
月の最終週と9月の1週目に8名の大学生/高専生をインターンシップで受け入れました。
例年通り、実体験を通して社会や仕事についての理解を深めていただくための各種講習、現場実習などを行いました。
当社は全国の様々な学校より毎年インターンシップを受け入れています。
No. | 本年度受入先学校名 | 専攻学科 | 年齢 | 性別 |
1 | 電気通信大学 | 情報工学部先進理工学科 | 20 | 男 |
2 | 明星大学 | 情報学部情報学科 | 20 | 男 |
3 | 神奈川工科大学 | 情報学部情報工学科 | 20 | 男 |
4 | 都立産業技術高専 品川キャンパス | ものづくり工学科 電子情報工学コース | 18 | 男 |
5 | 都立産業技術高専 品川キャンパス | ものづくり工学科 医療福祉工学コース | 18 | 男 |
6 | 函館高専 | 物質工学科 | 18 | 男 |
7 | 沖縄高専 | 情報通信システム工学科 | 19 | 男 |
8 | 日本大学 | 生産工学部電気電子工学科 | 20 | 男 |
京西グループは、今後もインターンシップ受け入れに力を入れてまいります。
応募をご希望の方はインターンシップのページをご参照下さい。
8月8日付 日刊工業新聞に、「福島・郡山に新事業所」についての記事が掲載されました。
4月11日付 日刊工業新聞に、「日本ストライカーから医療機器修理を受託」についての記事が掲載されました。