京西テクノス、京都に「第二本社」
40億円を投じ自社ビル
~西日本で顧客開拓~
の記事が掲載されました。
(本記事は利用承認を得ています。)
記事の著作権は日本経済新聞社に帰属する。
京西テクノス、京都に「第二本社」
40億円を投じ自社ビル
~西日本で顧客開拓~
の記事が掲載されました。
(本記事は利用承認を得ています。)
記事の著作権は日本経済新聞社に帰属する。
2024年7月15日付の日刊工業新聞9面に、
京都市内に第2本社を開設し、西日本のビジネス強化
の記事が掲載されました。
(本記事は転載承認を得ています。)
記事の著作権は日刊工業新聞社に帰属する。
工場設備の維持管理・保全技術を対象にした国内唯一の専門展示会です。
是非、京西テクノスブースにお立ちよりください。
【展示会名】
メンテナンスレジリエンスTOKYO 2024
第50回 プラントメンテナンスショー
URL:https://mente.jma.or.jp/structure/
(ご入場には事前登録が必要です。)
【開催概要】
日 程:2024年7月24日(水)~ 26日(金)
10:00~17:00
会 場:東京ビッグサイト 東展示棟 東4ホール
当社ブース:M4-240
【展示内容】
・KLES…メーカーサポートの終了した電子機器の修理・再設計
・計測機器の校正サービス
・Wi-VIS…リモート監視ソリューション
・GRS…グローバルリペアサービス
・GCS…グローバルキャリブレーションサービス
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから2024年2月17日9時22分55秒に、H3ロケット試験機2号機を打ち上げました。
これに貢献した企業/団体と共に弊社も計測器校正管理が評価され、感謝状を授受いたしました。
スポンサーシップ契約を締結した明星大学バスケットボール部は多摩都市モノレール株式会社が共同開催する、多摩都市モノレール25周年記念「多摩モノレールカップ」へ出場しました。
京西テクノスの企業ロゴ入りユニフォームを初めて着用し、見事優勝を果たしました。
今後も京西グループは、明星大学バスケットボール部を応援してまいります。
第57回東京六大学対抗陸上競技会にスポンサーとして協賛いたしました。
この大会には、今年度新卒者として京西グループに入社した
稲毛 碧さん がOP男子100mに出場しました。
更なる活躍を期待するとともに、今後の活動を応援してまいります
本社のある多摩地区も桜のつぼみが開き始めた4月1日、
京西グループの入社式を本社にて執り行いました。
期待と不安、緊張と希望に満ち溢れた表情の新卒新入社員7名が、晴れて京西グループの新しい仲間に加わりました。
〈採用実績校〉
北海道大学大学院、北陸先端科学技術大学院大学、早稲田大学、北海道科学大学、帝京大学、多摩大学
【臼井社長 祝辞】
【役員紹介】
【採用辞令交付、新入社員決意表明】
社会人としてスタートラインに立ったこの日を忘れずに、共に成長していきましょう。
京西グループは今後も新卒の採用活動に注力してまいります。
会社見学説明会への参加、応募をご希望の方は「リクナビ2025」をご覧ください。
京西テクノス株式会社は2024年4月より明星大学バスケットボール部とスポンサーシップ契約を締結し、3月25日に調印式を執り行いました。
明星大学バスケットボール部は、「個を尊重し社会性の高い人間と組織を形成する」を育成方針とし、インターカレッジ2020へ出場しました。
現在、関東大学バスケ連盟に所属し、今年22位(2部8位)で、2030年にはインカレ優勝を目指しています。
京西グループは明星大学バスケットボール部を応援してまいります。
新年度よりユニフォーム右膝上部に弊社の企業ロゴが入り、5月のスプリングトーナメントから着用の予定です。
2024年3月1日付の日刊工業新聞1面に、
開発力強化により半導体関連事業本格進出へ、
半導体製造装置開発を手掛ける株式会社 TCK を子会社化
の記事が掲載されました。
(本記事は転載承認を得ています。)
記事の著作権は日刊工業新聞社に帰属する。
2024 年2月29日付の日刊工業新聞8面に、
計測エンジニアリング事業の拡充に向けた地方拠点の強化として、
長野新サービスセンターへの移転と福岡校正サービス拠点を新設する 旨の記事が掲載されました。
(本記事は転載承認を得ています。)
記事の著作権は日刊工業新聞社に帰属する。