カテゴリーNEWS

計測展2008OSAKA出展

2008年11月26(水)~28日(金)グランキューブ大阪(中之島・大阪国際会議場)にて日本電気計測器工業会加盟(JEMIMA)主催で 計測展2008 OSAKA が開催されました。当社も一昨年の大阪開催から参加し、今年で3回目の参加となりました。
今年は、「部品良否判定装置 AttackerⅠ・Ⅱ」「SignarⅠ」と新しく「KLES」と命名した「メーカーサポートが終了した電子計測機器の修理サービス」を来場者の方達へ披露させていただきました。

今回の来場者数は3日間で6,181名と発表され、一昨年の来場者より、約700名上回る多くの方が来場されておりました。
当社のブースにも連日多くのお客様においでいただき、大盛況をおさめることができました。
また、たくさんの貴重なご意見・ご感想をいただくこともできました。
ご来場、ご協力いただきました関係者の皆様、心よりお礼申し上げます。

計測展2008 OSAKA 公式サイト>>

カテゴリーNEWS

【東京都ベンチャー技術大賞】奨励賞受賞

去る、11月25・26日の2日間、東京ビッグサイトに於きまして【第11回 産業交流展2008】が開催されました。
この展示会は、中小企業による国内最大級のトレードショーとなっており、主催は、東京都・東京商工会議所・東京都商工会連合会・東京都中小企業団体中央会などです。

今回、京西テクノスは、東京都主催の【東京都ベンチャー技術大賞】に応募をしており、2次審査を通過した11社が特別展示として、「ベンチャー技術大賞ゾーン」に”KLES”・”Attacker”・”Signar”等の出展をいたしました。

初日の25日には、このベンチャー技術大賞の最終審査結果も発表され、当社は『奨励賞』を受賞、石原東京都知事より、社長の臼井が表彰を受けました。

カテゴリーNEWS

「KLES」「TMVS」ロゴマーク制定と商標登録について

当社が現在、ご提供しております京西ライフエクステンションサービス(KLES)およびトータルマルチベンダーサービス(TMVS)をこの度商標登録し、併せてロゴマークを制定いたしました。
 
——–<< KLES ロゴマーク >>——–

KLES(Kyosai Life Extension Service) 【KLESロゴマークコンセプト】

京西グループの確かな技術力を持つスタッフが、お客様の大切な製品を守るイメージを表しています。
(円内の緑の丸がお客様の大切な製品を、外側の青い円が私達のスタッフをイメージしています。)

色使いには、企業カラーのブルーを基調にエコロジーにつながるサービスを表す意味でグリーンを加えています。


——–<< TMVS ロゴマーク >>——–

TMVS(Total Multi Vendor Service) 【TMVSロゴマークコンセプト】

電子機器の持つスピーディな印象を斜めのシャープなラインで、サービス業の柔軟性を滑らかなラインで表し、京西グループの「迅速で柔軟なサービス」をイメージしています。
ロゴマークの制定を契機として、更なる技術向上に注力し、より一層の良質なサービスの提供をお約束いたします。

カテゴリーNEWS

GE横河の医療機器サービス業務の一部継承」新聞掲載

【日刊工業新聞】
日刊工業新聞に、GE横河メディカルシステム(GEYMS)の医療機器サービス業務の一部を継承についての記事が掲載されました。

【日本経済新聞】
2008年11月19日発行の日本経済新聞に、当社の、旧NECメディカル製医療機器修理サービスについての記事が掲載されました。