カテゴリーNEWS

NEC子会社から校正サービス事業を買収 ~国内最大規模に躍進~

 京西テクノスは、計測器のサポートビジネス事業を強化するため、NECマネジメントパートナーから校正サービス事業を買収することで合意しました。
 NECマネジメントパートナーから社員50人を受け入れ、2019年4月1日から京西テクノスの計測エンジニアリング部門として事業を開始いたします。
 この買収により、京西テクノスの計測器・計量器の校正サービス事業は20億円を超える売上となり、メーカー以外の校正サービス事業で国内最大規模となります。
 NECグループをはじめとする幅広い顧客層や計測器管理サービスのノウハウを持つNECマネジメントパートナーの校正サービス事業と、京西テクノスが長年にわたり培ってきた電子機器の修理技術や計測器の校正業務を組み合わせることで、計測器・計量器のサポートサービス全般をワンストップで提供できるようになります。
 さらに、京西テクノスが展開している国際空港の保税工場内での修理サービス事業に、校正サービスを付加した新たなビジネスモデルを積極的に推進してまいります。
 以上のように、双方のメリットを最大限に生かした校正事業の拡大戦略により、5年後には校正サービス事業単独で売上30億円、京西テクノスが持つ産業用電子機器・計測器のメンテナンスビジネスと合わせて40億円を目指し、京西テクノスの事業の柱として強化・拡大に取り組んでまいります。
お問い合わせ先京西テクノス株式会社取締役 豊田 豊(とよだ ゆたか)
電話:042-303-0927
カテゴリーNEWS

事業拡大に伴い、名古屋事業所を増床

当社は、中部エリアの業務の伸張に対応するため、現名古屋事業所の2階に事務所兼作業エリア(97坪)を増床しました。
今後、さらなる増加が見込まれる同地域への修理・保守需要に、高い品質とスピードで応えてまいります。

カテゴリーNEWS

東京都より「地域経済牽引事業計画」を承認

国が推進する地域未来投資促進法(地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律)に基づき、東京都と多摩市が共同で、「東京都多摩市基本計画」を策定し、平成30年9月28日付で国から同意を得ました。これを受け、弊社は10月1日に地域経済牽引事業計画を東京都に申請し、このほど第一号として承認されました。
弊社では、本計画に則り、需要が増加している「リモート監視ツール(Wi-VIS)を用いた医療機器/各種産業機器等の24時間365日の予防保全及び、修理事業」を拡大すべく、現在の本社敷地内に新棟を建設するなど、本事業計画を進めてまいります。
IoT技術を活用した第四次産業革命を推進することで、地域経済の発展と好循環に寄与するものと考えております。 
 東京都多摩市_基本計画概要

カテゴリーNEWS

京西グループ入社式開催

10月1日、2019年度の京西グループ入社式を本社にて執り行いました。
京西グループにとって、初めての秋採用となった今回、1名の新入社員が晴れて京西グループの一員となりました。当日は2019年4月入社の新卒採用内定式も行われ、早くも”同期入社”の仲間同士で会話が弾んでいました。
京西グループは、今後も秋に卒業する方をはじめ、既卒で就職経験の無い方、大学院を中退する方、海外の大学で学んでいた方など、幅広く”人財”を募集してまいります。