TOP > サービス紹介 > ネットワーク、サーバ、セキュリティ等の各種システムの設計・構築・保守 > IT運用支援サービス
ネットワーク、サーバ、セキュリティ等の
各種システムの設計・構築・保守
IT運用支援サービス
エンジニアの派遣、24時間365日のシステム監視および、システムのテクニカルサポート、フィールドサービスの「四」位一体のサポート体制で、お客様の大切なネットワークシステムの運用を支援致します。
運用管理項目 | 運用区分 | 管理項目 | サービス概要 | 業務 |
設備管理 | 構成管理 | 情報システムの構成管理 | 情報通信システムシステムの構成管理ドキュメント作成、修正などの管理作業を行う | |
資産管理 | 情報システムの資産管理 | ハードウェア、ソフトウェア資産の管理を行なう | ||
性能管理 | 情報システムの稼動状況管理。 稼動(性能)基準が満足されているか監視を行う。 |
監視ツールで管理ノードを監視、ログデータや性能管理指標となるデータを収集し稼動状況の確認と傾向分析などを行う。 | ||
保全管理 | 情報システムの定期点検や電気設備の法定点検に伴う情報システムの停止・起動を行う。 | 導入年後、稼動時間、故障率、設置環境、MTBFなどから保全計画をたてベンダーに定期点検依頼を行う。 電気設備の法定点検時の情報通信システム停止、起動、稼動確認を行う。 |
||
障害管理 | 障害管理 | 障害発生から復旧までの対応を行う。 | 障害履歴の管理を行う。 | |
セキュリティ管理 | セキュリティ管理 | 情報システム内外の脅威(ウィルス、不正アクセス)から守る。 | 監視ツールのセキュリティアラート監視 ウィルス対策(パターンファイル管理) セキュリティ情報収集 セキュリティポリシ策定 |